ネネのまったりブログ

管理人ネネが雑記を交えつつ、関心の強い「人間」と「自然」に触れていくブログです。

コインチェック騒動について思うこと

NEM」を中心とした仮想通貨を取り扱う取引所「コインチェック」に外部からの不正なアクセスが行われ、コインチェックの保有する仮想通貨が外部に流失し、580億円相当の「NEM」が流失しました。

 現在、コインチェックでは損害が発生した利用者への補償や金融庁から資金決済法に基づく業務改善命令から金融庁や警視庁への現状報告に追われている状況です。

今回はこの仮想通貨にまつわる一連の騒動について個人的に思うことを書いていきたいと思います。

仮想通貨は国家による価値の保証を持っておらず、暗号理論を利用した電子的な通貨であり、有名な仮想通貨にはビットコインが挙げられます。
利用者の仮想通貨への信用によって価値が保証されるので、常に仮想通貨の価値は変動しています。
一般的にはまだ仮想通貨の利用は一部のサービスのみに限られています。しかし、その高い利便性と変動制から日本でも徐々にその人気を高めています。

そして、今仮想通貨で一番注目されているのはその変動性から生じる利益です。
仮想通貨の話題が人々に伝わって行くことによって、その将来性を見据えてどんどん手持ちの現金を仮想通貨に変える人々が増えていき、その価値の変動性はうなぎ上りです。

そんな仮想通貨色が高まっている中で起きた今回のコインチェックでのNEM流失騒動。
突然の出来事に呆然としてしまっている利用者も多数いるようです。


筆者は現在の日本のような現金主義については反対です。
金券の購入や収納サービスの利用など現金を利用せざるを得ない場合はまだまだ多くありますが、落とした瞬間にその持ち主であることを証明することが難しく他人の物になってしまいやすい点や種類が多く財布から取り出す時に時間がかかりやすい点などがある現金は今の時代では不便であると思います。
そのため、筆者もなるべくクレジットや電子マネーを使うことを意識して現金の使用を最小限に抑えています。
しかし、筆者は「今の」仮想通貨が法定通貨の代わりとなるキャッシュレスにはあまり快く思えません。
もちろん海外を利用する際に両替なしで会計や送金を行えることはいい技術であると思えますが、「今の」仮想通貨は投機としての面が強すぎると思います。
その流動性が良いという声も聞きますが、自分はまだ違和感を感じます。

今回のコインチェックの騒動で日本国民に仮想通貨がどのようなものか改めて考える機会が与えられたのではないでしょうか。